ヘルプ GROWI v6.1.x へのアップグレード

# GROWI v6.1.x へのアップグレード

GROWI v6.1 では、新機能として Mermaid (opens new window) による図表描画、閲覧のみ可能とする権限の着脱、ブックマークサイドバーなどの機能が追加されました。その他に v6.0 系の抜本的な変更に対してそれぞれの機能を安定動作させるための修正や改善が多く加えられました。

# 目次

# 利用者向け

# [仕様変更] アンカーリンクに自動付与される mdcont- プレフィクスの廃止

v6.0.0 から、ページ内のあらゆるアンカーリンク(自動生成される目次のリンクも含む)には mdcont- というプレフィクスが自動付与されていました。

例:
/Sandbox 内の Headers セクションの id#mdcont-headers になる。

v6.1.0 以降はこの仕様を廃止し、mdcont- プレフィクスが付かないようになりました。

目次等の GROWI が生成するリンクに関してはこれまで同様の利用で特に問題は起こりませんが、 mdcont- プレフィクスを含むリンクをドキュメント内に記述していたり、 GROWI 外の文書やシステムから参照している場合はアクセス時にアンカーまでジャンプしない症状が発生します。

TIP

以前の記法を使って保存されたページの内容は、GROWI をアップグレードしても自動では変更されません。
ご利用中の GROWI 内に存在する見出しリンクが付与された 「mdcont-」の一括削除を GROWI.cloud サポートにて対応いたします。 ご希望の方はサポートへお問い合わせください。お問い合わせフォーム (opens new window)

※ 以下の作業はサポート対応では承っておりません。

  • 「mdcont-」の付与
  • GROWI 以外の外部ツールに存在する GROWI の見出しリンクに含まれる「mdcont-」の削除対応

# アップグレード前にチェックすべきこと

  • アンカーリンクの仕様変更について
    • ユーザーに周知をしたか
    • 既存のページ内容について、今後の書き換えの戦略は決定したか