ヘルプ 退会

# 退会

# 退会について

  • GROWI.cloud では Web 画面上で退会処理をする機能が未実装です。
  • 退会を希望される場合はお手数ですが下記の流れに沿ってご対応いただき、問い合わせページからサービスデスクへのご連絡をお願いいたします。

# 退会までの流れ

# アカウント情報や GROWI のデータを削除し、有料サブスクリプションを完全に停止したい場合

  1. GROWI アプリの削除
    • GROWI.cloud 上で作成した GROWI アプリを、管理画面より削除してください。
    • 組織を複数お持ちの場合は、全ての組織からアプリを削除してください。
  2. アプリの削除が完了し次第、退会希望の旨を問い合わせページ (opens new window) までご連絡ください。
  3. サービスデスク側にてGROWI.cloud 情報、カード情報を削除させていただきます。

# GROWI のデータは維持して 無料のフリープランへの変更のみをしたい場合

  1. フリープランへの変更を希望する旨を、問い合わせページ (opens new window) までご連絡ください。
  2. サービスデスク側にてプランを変更させていただきます。
    • GROWI アプリを削除せずフリープランに変更された場合、GROWI のページが公開状態になりますのでご注意ください。

# キャンセル規約(注意事項)

  • キャンセル(退会)の操作をせず、有料プランを契約した状態でサービスの利用中断や放置をした場合、お客様へ損害が発生する可能性がごさいます。
  • 以下に記載の注意事項を必ずお読みください。

# 定期支払いのキャンセル未実施により発生した支払いについて

  • キャンセル(退会)対応を実施せずに登録されているクレジットカードに請求が発生した場合、返金対応はいたしかねます。
  • クレジットカードが登録されている場合、毎月(または毎年)契約中の情報をもと算出されたご利用料金が自動的に引き落とされます。