Skip to content

あらゆるコストを最適化するために
月額固定制の GROWI.cloud を選びました!

株式会社ウェブクルー様

企業情報

業種 : ITサービス
ご利用プラン : ビジネスプロ

今回は「保険」「引越し」「自動車」「シニア」「教育」など多様な分野で比較サービスを運営している『株式会社ウェブクルー様』にインタビューを実施しました。
GROWI.cloud を導入するまでの背景や、社内でどのように GROWI.cloud を運用しているか等を中心にお伺いした内容をご紹介いたします。

課題
  • OSS 版を利用している中でバージョンアップやメンテナンス時に発生する人的コストが大きかった
  • 障害発生時など自社で管理をしていることで緊急時にデータを失うリスクがあった
決め手
  • 料金システムがユーザー課金ではなく月額固定制である点
  • 既に OSS 版を利用していたことでサービスの使い勝手は理解している点
効果
  • 管理のための人的コストが削減されリソースを適切に使えるようになった
  • バージョンアップも簡単にできるので最新の機能を簡単に利用できるようになった

GROWI.cloud を導入するまでの経緯を教えていただけますか?

インタビュー風景1
  • 小松様
    元々オンプレミス版の GROWI を導入する前は別の OSS の wiki サービスを利用していました。
    先日、GROWI(オンプレミス版)から GROWI.cloud への移行を実施しましたが、直近まで並行して利用をする必要があったため、GROWI(オンプレミス版)と GROWI.cloud の両方を利用していましたが、今は GROWI.cloud のみを運用している形となっております。

別の wiki ツールから GROWI に移行した背景を教えていただけますか?

  • 玄羽様
    前述の通り、元々は OSS の別の wiki サービスを利用していたのですが、GROWI ほど十分な活用はできていなく、テキストファイルがまとめて置いてある程度の運用しかできていませんでした。
    上記の状態になってしまっていた要因としては色々あったと思うのですが、使用感があまり良くなかったのも一つです。
    そのような、情報やナレッジが各所に散らばっている状況に課題を感じ、以前利用していた別の wiki サービスと比較して、情報を管理しやすい GROWI を見つけ、移行を決断しました。

GROWI(オンプレミス版)から GROWI.cloud に移行した背景を教えてください

  • 小松様
    GROWI(オンプレミス版)は無料で利用できるので、もちろん金銭的コストは安いのですが、バージョン管理や障害が発生した際の対応など管理コストとリスクが大きかったです。
    そんな中、社内で SaaS のサービスへの移行を後押しする風潮もあり、人的コストを考慮した際に GROWI.cloud に移行した方が効率がいいと判断し移行を進めました。

  • 玄羽様
    GROWI(オンプレミス版)での管理者は私一人だったのですが、定期的なバージョンアップ等のメンテナンス作業を営業時間外に対応しなければならない点やアップデート前の事前調整など想定していた時間よりも人的コストの負担が大きかったです。

  • 小松様
    GROWI.cloud 以外に他の SaaS の wiki サービスも検討しましたが、すでに GROWI(オンプレミス版)を利用していることで操作に慣れている点と、費用面でもユーザー課金ではなく利用人数が増えても料金が一定な点に魅力を感じ GROWI.cloud を選びました。

GROWI.cloud を利用し始めたことでの変化を教えてください

インタビュー風景2
  • 小松様
    GROWI(オンプレミス版)を利用していた頃はバージョン管理のコストも高かったことから古いバージョンを利用していました。
    GROWI.cloud にしたことで、ダッシュボードから簡単にバージョン管理ができ、最新バージョンで最新の機能を活用できるようになったのはありがたかったです。

  • 玄羽様
    社内ネットワークのメンテナンス対応中でも、GROWI に載せたマニュアルが閲覧できなくなることが回避された点はやはり大きいですね。

GROWI.cloud は社内でどのように運用していますか?

インタビュー風景3
  • 玄羽様
    全社的に利用していて約120名ほどで利用しています。

  • 小松様
    アプリ(wiki)は「全社利用」「業務・営業管理」「開発」「インフラ」の4つに分けて運用しています。

社内での Markdown の浸透具合はいかがでしょうか?

  • 小松様
    Markdown について難しいという声は特に上がっていないです。
    むしろエンジニアからは「Markdown が使いやすい!」と声が上がっているくらいです。

  • 玄羽様
    社内では誰しもがページを作成する機会があり、Markdown を使ってページを作成しています。
    また、GROWI.cloud へ移行したタイミングで wiki の利用が促進され、各自が自走してページを作るようになりナレッジがたまり始めてきたので、これを機にどんどんナレッジを蓄積していきたいです。

インタビューは以上です。ありがとうございました。

まずは1ヶ月の
無料トライアル!

free-trial
  • Markdown記法で分かりやすい文章の作成
  • 図表作成からプレゼンまで一括対応
  • ファイル・テキストの全文検索
  • 月額固定制の安定した料金体系
無料トライアル