社内wikiで情報共有を加速させよう
Contents
社内wikiとは
社内wikiとは、文字通り社内で利用するウィキペディアです。
社内wikiを利用する事によって
- 議事録
- マニュアル
- 対応履歴
- 設計書管理
などが、可能になります。
テレワークを行う企業が増加し、非同期的なテキストでの情報共有が活発化していますので、
最近になって、社内wikiを導入する企業が増加しています。
社内wikiで情報共有が加速する理由
社内wikiで情報共有が加速する理由は以下の3つになります。
順に解説します。
1. 情報が資産化される
2. ノウハウの共有・伝達が楽になる
3. 文章フォーマットが統一される
情報が資産化される
情報が1つのツールに蓄積し、共有されますので、情報が資産化されます。
メールやチャットツール・グループウェアなどで、テキスト情報を共有したり、情報をまとめることも可能ですが、
履歴が追いづらかったり、検索機能が弱く、情報を検索する手間があります。
社内wikiではこういった手間も発生せず、ストレスなく情報が共有されるので、情報を資産化し蓄積する事が可能です。
社内wikiを利用すると、
- 情報の階層化
- 閲覧権限の設定
- 決まった文章フォーマットの設定
などを行う事が可能なので情報を資産化しやすく、他のツールと比べて、より、社内情報共有を進める事が可能です。
ノウハウの共有・伝達が楽になる
情報が蓄積されると、ノウハウの共有・伝達が楽になっていきます。
過去の情報が資産化されると、利用者側も利用するメリットを感じる事ができます。
この状態になると、ノウハウがより社内wikiで共有されるようになる為、ツールの利用率も上がり、結果的にノウハウの共有・伝達が楽になります。
情報が蓄積される事により、社員側もメリットを感じ、より情報をツールへ蓄積していくという流れになっていきます。
文章フォーマットが統一される
各議事録や文章フォーマットが、社内で統一されていない場合もあります。
文章フォーマットが統一されていないと、他部署の情報理解に負荷が発生しますので、部署間の情報共有の弊害になります。
一方、社内wikiを導入すれば自動的にフォーマットが統一されますので、情報共有を加速させる事が可能です。
以下から弊社が開発しているGROWI.cloudの紹介を行います。
社内wikiのGROWI.cloudの紹介
GROWI.cloudはWESEEKが開発した
社内wikiツールです。
プライベートクラウドなどのオンプレ環境にも対応可能で
GROWI.cloudは以下のような特徴があり、中小〜大手企業まで幅広く導入をいただいています。
GROWI.cloudの特徴
- 多人数同時編集・リアルタイム編集可
- マークダウン形式・図表やテーブル表記など自由自在に編集
- 変更履歴を自動記録し、過去の編集履歴も確認可
- 特定ユーザーに管理者権限の付与、ユーザーグループごとのページの閲覧権限が可能
- 月額固定制
- LDAP/OAuth/SAMLを利用して、効率的なユーザー管理を行う事が可能
- 多彩なバックアップ制度
特に操作画面上で、テキストではなく、図表やテーブル形式の変種も可能である点、多人数同時編集、月額固定制の部分は多くの企業から好評をいただいています。
GROWI.cloudの導入事例
開示可能な導入事例は以下になります。
上記を含めて様々な大手・中小企業が利用されています。